類家三枝子1月11日2 分【折形礼法、水引アレンジ講座】初心者、生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部最初は「出来るかしらぁー」と不安げな生徒様、終了後は大変ご満足気でお帰りになり 私も嬉しくなりました(*^-^*) この瞬間がたまりません!!! 初めての水引飾り結びは4種類、 とてもバランスよく仕上がって いますね★ 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、...
類家三枝子1月10日2 分【水引アクセサリー shop販売開始】折形礼法、水引カルチャー倶楽部水引アクセサリー、和洋に使用可能なバックチャームです★ 特徴は、水引の飾り結びを数種類使った大変贅沢な仕上がり、また パワーストーン「水晶」を付け身を護ってくれます。 プレゼントに最適ですね(*^-^*) 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、...
類家三枝子1月9日2 分【水引アクセサリー shop販売開始】折形礼法、水引カルチャー倶楽部 地味でもなく派手でもなく黒と金の水引を粋に使った「かんざしと帯留め」のお揃いです★ 普段着や訪問着、振袖にも使えます(*^-^*) https://origata-mizuhiki.jp/ 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、...
類家三枝子1月8日2 分【水引アクセサリー 販売開始】折形礼法、水引カルチャー倶楽部 shop水引アクセサリーshop内の商品をご紹介します(*^-^*) 今回は、成人式でも使える「かんざしと帯留めのセット」です。 私が大好きな透かしパーツやパールを活かした和洋折衷の商品です★ 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、...
類家三枝子1月7日2 分【折形礼法、水引アレンジ講座 初級コース開講】シモジマワークショップ浅草橋駅前店 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 2月よりシモジマワークショップ浅草橋駅前店にて、進級コース(初級)が開講します。 ■6回×2時間で1クール、折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べます★★★ だけでなく、アクセサリー作りも学べちゃう充実した内容です。 本来は個人レッスンで行う講座ですが、グループレッスンを初め...
類家三枝子1月6日2 分【折形礼法、水引アレンジ講座】生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部折形礼法、略式紙幣包と、 ポチ袋各2点を5名の生徒様が 作りました。 水引の飾り結びは、全員が初めて でしたが、4つの結びをしっかりとマスター(*^-^*) それぞれお好みの水引カラーが活きています★ 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、...
類家三枝子2021年11月30日2 分【シモジマワークショップ】レッスン風景 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子お陰様でシモジマワークショップ浅草橋駅前店のイベントが無事終了しました。 ワークショップにご参加の皆様、ありがとうございました。 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、 折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べる講座が特徴で大変好評です。...
類家三枝子2021年11月29日2 分【水引アレンジ講座】 生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 鮑結びの横連結、縦連結、 松結びの3本と5本を練習しました(#^.^#) 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、 折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べる講座が特徴で大変好評です。 ポチ袋の小物から、季節の折形礼法、水引で作るアクセサリー、ご祝儀袋や...
類家三枝子2021年11月28日2 分【折形礼法、水引アレンジ講座】中級コース生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子中級コース、 折形礼法「万葉包の真行草」で包み、 水引は、基本の結び全てを結びました。 他に、松結びを練習しましたが3本・5本ともしっかり結べました(#^.^#) 今日もお疲れ様でした!!! 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、...
類家三枝子2021年11月27日2 分【折形礼法、水引講座 中級コース】生徒様の作品、 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 ★中級に進まれた生徒様の作品です★ 萬粉包、熨斗付きごま塩包、大豆粉包 等の粉包を作りました(#^.^#) 水引結びは、 鶴の箸置き2種類、相生結び、飾り結びとして松と竹を作りました。 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、...
類家三枝子2021年11月19日2 分【折形礼法、水引アレンジ講座 入門・初級】生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子「折形礼法、水引アレンジ講座」入門・初級、生徒様の作品です。 講師を目指し、これから順序立てて作品がご紹介出来ますのでお楽しみください(*^-^*) 今回は2回分、4時間学ばれ折形礼法の基礎【座学を含む】と、水引でアクセサリー作りを 体験頂きました。...
類家三枝子2021年11月19日2 分【水引作品】生徒様の作品 額縁に季節を表現 折形礼法、水引カルチャー倶楽部水引で春を表現したそうです(*^-^*) あわじ玉が可愛く春風に揺れている雰囲気ですね・・・ 優しい気持ちになりました★ 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、 折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べる講座が特徴で大変好評です。...
類家三枝子2021年11月16日2 分【水引をたしなむ】水引イベント開催 シモジマワークショップ ラッピング倶楽部 いよいよ11月20日(土)からイベントが始まります(*^-^*) 水引で作った注連縄やアクセサリー等、当日展示販売する商品をピックアップ中!! ■初心者様向けワークショップは毎日、 3講座行われます★ ■来場者プレゼントは手作りの 「ポチ袋」★...
類家三枝子2021年11月11日1 分【水引をたしなむ】シモジマラッピング倶楽部 浅草橋駅前店 11月20日(土)~ワークショップ3講座開講 初心者歓迎初心者向け、水引講座を開講(*^-^*) ■11時~12時 ポチ袋を2点(お年玉袋にも最適)+梅結びで作る箸置き3点 ■13時~15時 しめ縄作り ■16時~17:30 水引アクセサリー 人気の梅結びで作ります★ お申し込みは下記まで、...
類家三枝子2021年11月10日1 分初心者向け「水引講座」イベント開催間近、シモジマワークショップ シモジマラッピング倶楽部5階 11月20日~23日浅草橋駅前にある、シモジマラッピング倶楽部「水引をたしなむ」イベントが 近づいてきました(*^-^*) ■来場者の方々には、もれなく「手作りポチ袋」をプレゼント!!! ■自由に水引に触れて頂くコーナーを作り、体験頂けます!!! ■1日、3講座を開講 先着4名様限定!!!...
類家三枝子2021年10月26日2 分【水引イベント】シモジマワークショップ浅草橋駅前店11月20日(土)~23日(火)まで、水引イベントを開催いたします(*^-^*) ■水引に自由に触れて頂く「結んでみましょう!!」コーナーを作ります★ ■来場者プレゼントに「飾り結び付きのポチ袋」をご用意いたしております、 私が手作りいたします(#^.^#)...
類家三枝子2021年10月25日2 分シモジマワークショップ浅草橋駅前店 水引イベント開催 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子11月20日(土)~23日(火)まで、水引イベントを開催いたします(*^-^*) 当日は3講座を開講、お正月に向けたプランが2講座ございます。 各4名様限定となりますのでお早めにお申し込み願います。 こちらのメールでも受付しております。...
類家三枝子2021年10月24日2 分【水引で作る巾着袋】生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 初めて巾着袋作りに挑戦した 生徒様の作品です★ 紐が少し長かったところが反省点、 結び方や開閉口の部分は良く仕上 がっています(*^-^*) 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、 折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べる講座が特徴で大変好評です。...
類家三枝子2021年10月23日2 分【水引で作る 巾着】生徒様の作品です。 折形礼法、水引カルチャー倶楽部少し手が慣れてきたご年配の生徒様、 巾着を作りました。 紐が少し長かった点が反省点ですが、 結びはキレイに出来ています★ 棗入れの形が可愛いですね(*^-^*) 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、 折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べる講座が特徴で大変好評です。...
類家三枝子2021年10月22日2 分【水引で作る Xmasミニリース】折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子少し早いですが、生徒様にご案内するための、簡単Xmasミニリースを作りました。 葉っぱを4枚作り、あわじ玉で実を作りました。 余分な足は、ちり棒でクルクルと 巻いてみました。 初心者の方でも簡単に作れます★ 作ってみませんか?? 『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、...