top of page
お知らせ・コラム
Notice / Column
検索


【水引でブレスレットを作成】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
ご依頼を受け、水引で鮑結びのブレスレットを制作しました。 アクセサリーパーツも付けて大人可愛く仕上がりました (#^.^#) 初心者様でも作れる結びです★ 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月19日読了時間: 1分


【進級コース、水引講座 玉結び】生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
今日のレッスンは玉結び、 1本、2本とレッスン後にチョーカータイプのネックレスを制作されました(#^.^#) 涼やかな色目でこれからの季節に合いますね★ 良い仕上がりです !(^^)! 次回も楽しみです。 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月18日読了時間: 1分


【折形礼法 帯祝いきな粉包 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
折形礼法、水引講座 生徒様の作品です。 進級コースの生徒様、本日は 「帯祝いきな粉包」と、水引結びは「花追い結び」です。 1本から2本と良い仕上がりになって行きました (#^.^#) 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月17日読了時間: 1分


【折形「鶴の熨斗付き胡麻塩包」生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
上級コース、生徒様の作品です(*^-^*) 今回の折形は「鶴の熨斗付き胡麻塩包」、 左側に熨斗を折り、右側に鶴を折り上げる胡麻塩包です。 画像では解り難いですが、 砂子のグラデーション和紙、因州和紙で仕上げました(#^.^#)...
類家三枝子
7月16日読了時間: 1分


【水引で朝顔 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
生徒様が梅結びで朝顔を作りました(#^.^#) 星型が朝顔らしさを演出したとのこと、可愛いですね★ 朝顔市が楽しみです!(^^)! 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月15日読了時間: 1分
【高齢者施設様での作品 御守りに水引で叶結びを付けて仕上げました】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
それぞれお好みの御守りと、叶結びの色を鈴を付けて仕上げて頂きました(#^.^#) 鈴の色もピンクや涼やかなブルーなど個性的に仕上がりました★ 良い仕上がりで安堵いたしました(#^.^#) 皆様のご長寿と健康をお祈り致します!(^^)! 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月14日読了時間: 1分
【水引で作るアクセサリー 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
お2人で初めての水引アクセサリー作りを体験、 結びは同じ梅結びでも色が違うと表情が違って面白とのご意見、 ごもっともですね(*^-^*) それぞれチョーカータイプのネックレスとピアスを作成されました★ どちらも素敵な仕上がりです!(^^)!...
類家三枝子
7月13日読了時間: 1分


【水引で作るアクセサリー 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
お2人でご参加頂いた「水引アクセサリー講座」 それぞれ2時間で2作品を素敵に仕上げて下さいました。 ■ブローチとペンダント ■バックチャームとポニーフック 5本は中々難しいのですがしっかりと見栄え良く出来しました(#^.^#) 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月12日読了時間: 1分


【水引アクセサリー講座 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
初めて水引を体験された生徒様の作品です★ 2時間でお揃いのアクセサリー2点をしっかり制作されご本人もご満悦でした!(^^)! 特にヘアゴムは、 5本で梅結びを大きく結び2本のピンク色の水引、その上にパールをアクセントに★...
類家三枝子
7月11日読了時間: 1分


【手作り、鶴のご祝儀袋 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
進級コースの生徒様の作品です★ ご祝儀袋、熨斗、水引で鶴を作り仕上げました(#^.^#) 右は慶事用略式紙幣包に鶴を結びました。 反省点もありますが心のこもったご祝儀袋が仕上がりました★ 他に金の水引で亀結びをレッスンしました★ 次回も楽しみです !(^^)!...
類家三枝子
7月10日読了時間: 1分


【水引で作るアクセサリー 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
初めての水引で作るアクセサリーにトライの生徒様、 チョーカータイプのネックレスとピアスを制作されました★ アクセサリーパーツも効いていますね (*^-^*) 素適な出来栄えです★ 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月9日読了時間: 1分


【初心者様の水引アクセサリー講座】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
初めて水引を体験される生徒様、 ポニーフックとピアスを制作(*^-^*) 左右のデザインを変えた、素敵なピアス ですね★ ポニーフックも優しい色目で仕上げて下さいました、 大人可愛いです(*^-^*) 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月8日読了時間: 1分


【水引アクセサリー講座 初心者様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
初めての水引体験、 生徒様はお着物をお召しになるとのことで髪飾りのヘアピンと根付をお揃いで制作されました★ 初めてにしては形良いバランスで大人可愛い仕上がりです (*^-^*) アクセサリーパーツも同じ物を付けて華やかに☆ お着物とのマッチングが楽しみですね(#^.^#)...
類家三枝子
7月7日読了時間: 1分


【水引アクセサリー講座、初心者様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
初めての水引体験、髪が長くお着物をお召しになる生徒様はポニーフックと簪を作成されました★ アクセサリーパーツを活かし大人可愛い仕上がりですね★ 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月6日読了時間: 1分


【水引アクセサリー講座 初心者様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
初めての水引体験、 5本の水引で梅結びを大小2個作成し、奥行きのある素敵なブローチに★ イヤリングも3本の梅結びで作成しました★ どちらもバランス良い仕上がりです(*^-^*) 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月5日読了時間: 1分


【水引アクセサリー講座 初心者様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
水引アクセサリー講座、 初めての水引でもしっかり5本の水引でブローとイヤリングの2点を仕上げて下さいました★ ダークカラーでお揃い、 とても美しい結びです★ アクセサリーパーツも効いていますね(*^-^*) 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
類家三枝子
7月4日読了時間: 1分


【大丸東京店にて開講 −Otonami Lounge Tokyo−】
折形礼法・水引講座を3カ月間開講いたします。 ご興味のある方は下記をご覧ください。 https://m.otonami.jp/4mWIPOs
類家三枝子
7月3日読了時間: 1分
【水引 叶結び】高齢者施設様で仕上げて頂いた御守り 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
昨年11月からスタートした折形・水引講座は本日が最後のレッスン、 皆様方の健康と長寿を願い、御守りに水引で叶結びを付けて頂きました★ 鈴も色々なカラーを選択して頂きそれぞれ個性的な仕上がりでした(*^-^*) 皆様お元気でー(*^-^*)...
類家三枝子
6月26日読了時間: 1分


【折形礼法、新茶包 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
本日のレッスンは、今月のテーマ 「新茶包」です。 5月八十八夜に摘まれた新茶が6月に出回ります★ 昔はお茶は大変貴重でした、新芽を現わすツンと飛び出た折も躍動を感じます★ 水引結びは、鮑結びの横連結とリング状をレッスン、中々バランスが難しいですが大きさが揃っていて良い仕上が...
類家三枝子
6月21日読了時間: 1分


【折形礼法、水引講座 生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
進級コースの生徒様、本日のレッスンは、 ■折形礼法: 鶴のご祝儀袋 2点 和紙は漂泊していない自然色の和紙、鶴の字柄模様が入っています。 水引は結びませんが、大変格調高いご祝儀袋です、差し色も素敵です★ 水引結びは「鮑結びのアレンジ」2本→3本と、大きさやバランスを...
類家三枝子
6月18日読了時間: 1分
bottom of page