「折形礼法、水引講座」進級コース 生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
- 類家三枝子
- 2024年3月15日
- 読了時間: 1分

1月のテーマから開始した生徒様、
折形礼法ではお馴染みの「鶴のお年玉包」を紅白で折り上げました(*^-^*)
和紙の種類により雰囲気も変わります★
赤のもみ和紙はシボがある為、ヘラなどが使えず少し大変ですが良い風合いが楽しめますね!(^^)!
後半は相生結びでイヤリングを制作しました★
バランスの良い輪に仕上がっています
(*^-^*)
次回は松結びでご祝儀袋を作成する予定です★
折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
Comments