類家三枝子4月10日読了時間: 1分【折形礼法、水引結び】個人レッスン 生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 進級コース、中級に進まれた生徒様1回目のレッスン、今回は、おめでたい箸置きと箸包を作りました★箸包は3種類、水引の結びは3種 ①片輪結び ②鮑結び ③八の字結びです。伝統的な箸包と現代バージョンを体験頂きました★箸置きは立体的で鶴を2種類、お手元が大変華やぎますね(*^-^*)お誕生日やお節句、その他のお祝い事にと大活躍してくれますね。次回のレッスンも楽しみです★★
進級コース、中級に進まれた生徒様1回目のレッスン、今回は、おめでたい箸置きと箸包を作りました★箸包は3種類、水引の結びは3種 ①片輪結び ②鮑結び ③八の字結びです。伝統的な箸包と現代バージョンを体験頂きました★箸置きは立体的で鶴を2種類、お手元が大変華やぎますね(*^-^*)お誕生日やお節句、その他のお祝い事にと大活躍してくれますね。次回のレッスンも楽しみです★★