top of page
類家三枝子

【折形礼法、水引アレンジ講座】中級クラス 生徒様の作品


「折形礼法、水引アレンジ講座」の講師を目指す

中級クラス、生徒様の作品をご紹介いたします。


①袱紗包

②鶴のお年玉包

③鶴の箸置き

④抱鮑


袱紗包は、現代ではハンカチや、CD等を入れるとお洒落です(*^-^*)




■袱紗包の和紙は、金ぶり檀紙を使用して折りました。

匂いは、水引の金に合わせ金和紙を使用しました。

和紙の大きさで、小さめの風呂敷なども包むことが出来ます。


もう1つは2枚重ねのタイプです。

黄色の透かし模様が美しい和紙を使用、表情が変わりますね★


■鶴のお年玉包は、和紙と作る幅を変え贈る相手に合わせます(*^-^*)


■鶴の箸置きは伝統的な折形礼法の1つです。

縁紅紙の紅が効いています★


■抱鮑の結びは、ピンバッチにするとさり気ないお洒落を演出できます(*^-^*)


『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、

折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べる講座が特徴で大変好評です。


ポチ袋の小物から、季節の折形礼法、水引で作るアクセサリー、ご祝儀袋やしめ飾りなどご指導いたします。


【M・Rオフィス工房:個人レッスン随時受付中 ruike0820@gmail.com】

■1回の講座以外に、【初級・中級・上級コース】、

講師を目指される【講師養成講座】もございます。

現在、都内や地方から通われている方がいらっしゃいます。


■個人レッスン以外では、浅草橋シモジマワークショップでも開講中です。

・「折形礼法、水引アレンジ講座」 5~6作品作成

・「水引で作るアクセサリー講座」 2点作成


■「じゃらん遊び体験」、「Eパークスクール」でも、申し込みが可能ですが、

直接「折形礼法、水引カルチャー倶楽部」よりお申し込みの場合には、

水引をプレゼントいたします


■12月まで、川崎の「カルッツかわさき」にて、水引講座が開講中です。

講師は私、類家三枝子です。


奥深い日本文化の美しさに触れてみませんか? https://origata-mizuhiki.jp/


■HPやブログ等でアップした水引作品の中で、お気に召した作品などございましたら、1点よりお作り致しますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(*^-^*)


閲覧数:33回0件のコメント

Comments


bottom of page