top of page

【折形礼法、水引講座】中級クラス 生徒様の作品


「折形礼法、水引アレンジ講座」中級クラスの生徒様の作品をご紹介します。

1月から順次作成している折形礼法と水引結びですが、今回は3月と4月の折形と

ご本人の希望で創作ご祝儀袋を作成しました。


■3月は菱餅の形を「雛節句の祝い包」です。

3色のもみ和紙で作りました、扇のような小物も利かせています★

昔はサランラップなどがなかった時代、きな粉包みとして使われていました(*^-^*)

現代は、金封やプリべーどカードなど入れて使う事も可能ですね★

練習用のミニも可愛く出来ました★


3色の意味は、

緑 春に若葉が萌え 白酒を飲み【雪解けの意味も】 桃の花が咲くのを愛でる



■4月は入学シーズン、「入学祝包み」売っているご祝儀袋よりオシャレ感がありますね



■ご結婚祝い用「ご祝儀袋」

折形礼法の中で、最も皆様の認知度が高いものです。

本来は、白の和紙のみでおられ水引の結びもシンプルな「結び切りやあわび結び(あわじ結び)」ですが、現代風に創作して作って頂きました。

周りはかけ結び、中央に梅結び、小さな梅もアクセントに🌺 綺麗に結ばれています★


次回から上級コースに進まれます、続きの5月、6月を折っていく予定です。

どうぞお楽しみに(#^.^#)


『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、

折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べる講座が特徴で大変好評です。

ポチ袋の小物から、季節の折形礼法、水引で作るアクセサリー、ご祝儀袋やしめ飾りなどご指導いたします。

【M・Rオフィス工房:個人レッスン随時受付中 ruike0820@gmail.com】

■1回の講座以外に、初級・中級・上級コース、講師を目指される『講師養成講座』もございます。

■個人レッスン以外、浅草橋シモジマワークショップでも開講中です。

・「折形礼法、水引アレンジ講座」 5~6作品作成

・「水引で作るアクセサリー講座」 2点作成

■「じゃらん遊び体験」、「Eパークスクール」でも、申し込みが可能ですが、

直接「折形礼法、水引カルチャー倶楽部」よりお申し込みの場合には、

水引をプレゼントいたします

奥深い日本文化の美しさに触れてみませんか? https://origata-mizuhiki.jp/

 


閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page