【折形礼法、水引講座 初級クラス生徒様の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子2024年8月8日読了時間: 1分本日のレッスンは、■折形【慶事 略式紙幣包】本来は白の和紙で折るのが基本ですが、基本を知りつつ、生徒様には色々な和紙に触れて頂きたい想いから、グラデーションの美しい半懐紙で1点、金ぶりが美しい雲竜和紙で1点仕上げました。どちらも良いバランスで折り上げています★■水引の飾り結びは、ワイヤーを使わない平梅を2種ご紹介しました、3本と5本の違いを体験頂きました(*^-^*)次回のレッスンも楽しみです。折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
本日のレッスンは、■折形【慶事 略式紙幣包】本来は白の和紙で折るのが基本ですが、基本を知りつつ、生徒様には色々な和紙に触れて頂きたい想いから、グラデーションの美しい半懐紙で1点、金ぶりが美しい雲竜和紙で1点仕上げました。どちらも良いバランスで折り上げています★■水引の飾り結びは、ワイヤーを使わない平梅を2種ご紹介しました、3本と5本の違いを体験頂きました(*^-^*)次回のレッスンも楽しみです。折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
【水引アレンジ フォトフレーム飾り】高齢者施設様、生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 月2回、高齢者施設様での水引講座、 今回は2Lサイズのフォトフレームに水引で飾り付け仕上げて頂きました(*^-^*) 葉っぱやお花に加えアクセサリーパーツでアクセント、それぞれ個性的な仕上がりです★ ご自身のお写真はもちろん、ご家族やペットの写真など楽しんで頂けます★...
Bình luận