top of page
お知らせ・コラム
Notice / Column
検索
類家三枝子
2024年4月6日読了時間: 1分
水引で作った、ワンコチャーム「ミニチュアダックスのバックチャーム」生徒様の作品です 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
個人レッスンに通われている生徒様、 ご自宅で飼っている愛犬を水引きで制作しました!(^^)! ダックス君、 大変可愛らしく仕上がりましたね★ 次回は牡丹の花、 大作にトライです (#^.^#) 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
160
類家三枝子
2024年4月5日読了時間: 1分
「水引講座」バックチャームとポチ袋作り 高齢者施設様で実践 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
高齢者施設様、9名の方が水引アクセサリー「バックチャームとポチ袋」 を仕上げて下さいました。 それぞれお好みの色と飾りを付けて個性的な仕上がりに★ 素敵です!(^^)! 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
230
類家三枝子
2024年4月4日読了時間: 1分
初級コース「折形礼法、水引講座」初日、生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
「折形礼法、水引講座」初日のレッスン、 ■基礎知識の座学を45分 ■折形礼法は、 ・皆敷4種類 ・略式紙幣包アレンジ2点 大変丁寧に仕上げて頂きました、良い出来栄えです★ 次回も楽しみです。 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
160
類家三枝子
2024年4月3日読了時間: 1分
「折形、水引アレンジ講座」2名の生徒様の作品です★ 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
生徒様の選ばれる、和紙と水引の色が違うだけで表情が変わり、それぞれ個性的な作品に仕上がるのも楽しめます★ 4種類の水引結びも初めてにしては良いバランス、可愛らしく仕上がりました★ 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
80
類家三枝子
2024年4月2日読了時間: 1分
水引で作った「春のリース」生徒様の作品です 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
生徒様が水引で「春のリース」を制作、かけ結び、菜の花結び、蝶々など今迄レッスンしてきた腕前を発揮して可愛らしいリース、可愛らしですね(*^-^*) 次回のレッスンも楽しみです !(^^)! 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
110
類家三枝子
2024年4月1日読了時間: 1分
「折形・水引講座 初級コース」1回目、初日のレッスン 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
き 折形・水引講座の初級コース、初日のレッスンです。 1日に2階のレッスンをご希望の生徒様、1回目は折形礼法の基礎知識、座学45分。 略式紙幣包のアレンジ2点と、 ポチ袋3点制作し、水引の飾り結びを付けて可愛らしく仕上げました(*^-^*)...
90
類家三枝子
2024年3月31日読了時間: 1分
水引で作ったアクセサリー【バレッタ】 生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
初級コース、生徒様の作品です(*^-^*) 2回目の作品「バレッタ」 5本の水引で、鮑結びを縦に作り、梅結びとパール玉をアクセントに仕上げました。 優しい色目が生徒様を現わしています★ 3回目のレッスンも楽しみです!(^^)! 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
70
類家三枝子
2024年3月30日読了時間: 1分
「水引でボタンを制作」生徒様の作品、折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
進級コース、 水引でお花、ボタンを制作された生徒様の作品です(*^-^*) 色目も落ち着いていて、3層の花びらも良く仕上がっています★ 中央の芯も30個以上根気よく作り良い感じです★ 次回のレッスンも楽しみですね!(^^)! 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
100
類家三枝子
2024年3月18日読了時間: 1分
高齢者施設様での水引講座「フォトフレームを飾る」 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
都内の高齢者施設様、第2弾の水引講座、9名様のご参加です(*^-^*) 1回目の講座がご好評で直ぐに読んで頂き嬉しい限りです★ 今回はご自分やペット、ご家族の写真を収めるフォトフレームを 水引で飾り付けるという講座でした(*^-^*)...
190
類家三枝子
2024年3月17日読了時間: 1分
進級コース、水引アクセサリー講座 生徒様の作品です★ 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
今回は春色のネックレスを作られました(*^-^*) 外枠は5本の水引で、相生結び★ 中央は4本で梅結び★ 間に金色の透かしパーツを挟みキラキラを楽しめます(^^♪ 上に季節の桜を乗せました★ トップには大人カラー、南洋玉をアクセントに★...
180
類家三枝子
2024年3月16日読了時間: 1分
進級コース 生徒様の作品です 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
猫を作りたいとのご要望で作った、 水引の 「ネコちゃんのバックチャームです」 !(^^)! 前回のワンコちゃんに続き、 大変可愛らしく仕上がり、ご本人もご満悦でした★ ピンク色にした鈴も効いています!! 次回も楽しみです(*^-^*) 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
170
類家三枝子
2024年3月15日読了時間: 1分
「折形礼法、水引講座」進級コース 生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
1月のテーマから開始した生徒様、 折形礼法ではお馴染みの「鶴のお年玉包」を紅白で折り上げました(*^-^*) 和紙の種類により雰囲気も変わります★ 赤のもみ和紙はシボがある為、ヘラなどが使えず少し大変ですが良い風合いが楽しめますね!(^^)!...
110
類家三枝子
2024年3月14日読了時間: 1分
水引アクセサリー講座 初心者様の作品、2時間で2点作成しました。折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
本日は初心者様の水引アクセサリー講座、 ダークカラーがお好みとのこと、個人レッスンです(*^-^*) 帯締めとピアスを2時間で作成されました★ 帯留めは梅結びを3個、大中小を作り中央にキラキラを乗せて大人可愛い雰囲気に★ ピアスは左右の色を逆に結びお洒落に仕上げました★...
120
類家三枝子
2024年2月29日読了時間: 1分
【折形礼法、水引アレンジ講座】生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
折形をアレンジした「折形、水引アレンジ講座」 水引の飾り結びも同時に体験できるお得なプランです★ 4種類の水引飾り結びとポチ袋など全5点を 2時間で仕上げます(*^-^*) 美しい和紙に飾り結びが映えますね (#^.^#) 全体的に良いバランスに仕上がっています。...
230
類家三枝子
2024年2月28日読了時間: 1分
【水引アクセサリー講座】生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 類家三枝子
水引アクセサリー講座、 初めての水引結びを体験された生徒様ですが、2点ともに良い出来栄えですね☆ ブローチは、相生結びと梅結びを重ねて仕上げました(*^-^*) 桜のパーツも薄ピンク色で可愛いです★ バックチャームは梅結びを強調したいとのことで、パール玉をトップに付けました...
120
類家三枝子
2024年1月17日読了時間: 1分
【折形、水引アレンジ講座】生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
母娘のお2人でご参加、 2時間で5作品を仕上げ大変喜んで頂きました(*^-^*) 4つの水引飾り結びを体験、 端々に日本文化や折形の歴史など説明したところ大変感動されていました★ やはり日本文化は奥深いですねー 美しい和紙と水引を堪能され、あっという間に5点が完成(^^♪...
470
類家三枝子
2024年1月16日読了時間: 1分
【水引アクセサリー講座 親子で初挑戦】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
小学2年生とお母さんの2名で水引アクセサリーさクリにトライ(*^-^*) 小学生のお嬢様の方がスイスイと梅結びを習得、お母様より2個多く作り凝った ポニーフックが完成しました★素晴らしい!(^^)! お友達にもヘアクリップを作っていました 余裕~~★...
400
類家三枝子
2024年1月15日読了時間: 1分
【水引アクセサリー講座 外国人の大学生4名の作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
男性2名、女性2名の4名の、 外国人大学生が水引 アクセサリー講座に 参加、しっかり指先をウォーミングアップしてから、5本で 各自2点ずつ仕上げ ました(*^-^*) ブラボー!! 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
250
類家三枝子
2024年1月14日読了時間: 1分
【折形礼法 1月のテーマ 門松用の「木の花包」】生徒様の作品 折形礼法、水引カルチャー倶楽部
今月のレッスン初日は1月のテーマ ■門松用の「木の花包」と「屠蘇飾り」を 作りました。 凛とした格調高い松飾りが仕上がりました。1本松を入れると良い雰囲気です★ 片輪結びのバランスも良く出来ました (*^-^*) 屠蘇飾りも縁起の良い松葉と梅を結び、...
130
類家三枝子
2024年1月13日読了時間: 1分
【老人ホーム様10名の注連縄手作り作品】折形礼法、水引カルチャー倶楽部
先月、ご縁があり都内の老人ホーム様で「注連縄手作り」が行われ、 定員10名様が出席くださいました(*^-^*) 皆様、お口だけでなくワイワイ楽しいお喋りと共に手も器用に動かしながら 綺麗に仕上げて下さり嬉しくなりました★...
50
bottom of page